久しぶりにムラの月組三本立てに行って来ました。
特出終了後の平日の閑散ぶりがひどいと聞いていたので、どんなもんかと思ってましたが、
二階席も普通に埋まってましたね。
今日は一般の団体?のお客さんが多かったのかな。
ところどころ歓声がというか、素直な驚きの声がすごかったです。
開幕チョンパで「うおぉおお!」と思わず漏れる声。
百人ロケットの全員登場のシーンで歓声。
車輪状になってグルグル回るところでまさかの拍手。
バースデーケーキのセット登場で歓声。
百人の足上げでもちろん歓声。
大羽着けた龍真咲の登場でも「オ~!」とまさかの驚きの声。
多分初めて宝塚観に来た人たちなんでしょうか(明日への指針の宝塚ネタではあんまり笑い起きてませんでした)。
反応がいちいちダイレクトに伝わってきて、なんかほっこり。
「ね、宝塚って、面白いでしょ?」みたいな。
演じてる方もやりがいあるんじゃないですかね。
今回の公演、中身はすごく良いんですよ。一般のお客さんをびっくりさせるような要素が詰まってると思うんです。
東京の公演が即完売しなかったことを嘆きましたが、一般のお客さんが最終的に席を埋めてくれれば、結果オーライなのかもしれません。あんまり人気公演だとファン以外チケット確保できませんからね。
月組のみなさん、東京も頑張ってください。