
東京新人公演『PUCK』感想~その3
ダニー役・輝月ゆうま。 大劇と東京を観劇して、個人的に一番大きく印象が変わった生徒です。 かなり良かった。 ...
主に宝塚の観劇日誌
ダニー役・輝月ゆうま。 大劇と東京を観劇して、個人的に一番大きく印象が変わった生徒です。 かなり良かった。 ...
ハーミア役・海乃美月。 大劇場公演の時も感じましたが、東京でもやはり本役・愛希れいかっぽいお芝居だったと思います。 しか...
ちょっと遅くなりましたが東京の新公の感想を。 同じ新公をムラ・東京と続けて観劇することはあまりないのですが(どちらかというと東...
海乃美月。 大劇の感想で「ビジュアルさえ改善されれば良い娘役トップになるだろう」と書きましたが、少し意見を戻します。 ...
珠城りょう。 ボビーの演技に、かなり無理がなくなってきたように思います。結構自然におちゃらけられるようになったのではないでしょ...
愛希れいか。 大劇のときよりもお芝居の繊細さが増しているように感じました。以前触れた細かい演技の違和感もなくなったよう...
宙の公演も半ばに差しかかかっているのに、またPUCKの話かよという声も聞こえてきそうですが、またしつこくPUCKの話です。 ...
珠城 りょう。 今回のショーではかなり上げられてましたね。パレードの順番こそボカされていましたが、ショーで与えられた場面を見る限り、実...
2.5番手のお二人、凪七 瑠海と美弥 るりか。 今回のショーでの扱い、そして中日風共の配役。かなり酷な仕打ちを食らった形になったように...
前回に引き続き、月組最高!な方は一応スルーを推奨しておきます。 あ、反論を一切受け付けないという趣旨ではありませんので、コメントはお気...