
月組新人公演『PUCK』感想~その1
ショーの感想がまだですけど、お芝居の流れで昨日の新公の方を少々。 なんか毎回言っているようですが、今回もレベルの高い… ...
主に宝塚の観劇日誌
ショーの感想がまだですけど、お芝居の流れで昨日の新公の方を少々。 なんか毎回言っているようですが、今回もレベルの高い… ...
ダニー役、美弥るりか。 良かったと思う。 芝居が上手いし、何より男役としての魅せ方というか、そういったスキルは月組の中でも指折り...
ハーミア役の愛希れいか。 こちらも基本的なキャラは合っている…と言うか、彼女の場合実力があるのでそれなりに役は作れるんでしょう。(逆に...
名作の再演としては、そこそこ完成度の高い舞台だと思います。 登場するキャラクターが今の月組のスターにそれなりに合っていること、そして主...
カレンダーのメンツで劇団のこれから上げたいスターもなんとなくわかったところですし、同じく2015年つながりで、来年の公演スケジュールを見なが...
月組公演『PUCK』新公その他配役が出ましたね。 こちらの新公については、以前こちらでも配役予想をしましたが(①・②)、 ...
来年4月の月組公演の演目が発表になりました。 『1789 -バスティーユの恋人たち-』 フランスミュージカルの日本初演だそうです。演出は...
月組新人公演『PUCK』新人公演の一部の配役が発表になりました。 まず、朝美絢が主人公の妖精パックに。 そりゃそうでしょ...
月組公演『PUCK』のその他の配役が発表になりました。 あれ、暁千星はどこ行った? 97期以下は海乃美月以外全滅、『...
来年1~3月までの月組公演の演目が発表になりました。 まずは珠城 りょうがバウホール、そして日本青年館主演。 あれれ、宝塚の青年...